2014年7月11日金曜日

京王6000系6412F~Mc6412パイピング

Mc6412のパイピングです。
まずは台座から。
Tc6862と同様にt0.16[mm]のプラ板で作ってやります。
穴もTc同様に線を2本突っ込むところはφ0.4[mm]、他はφ0.3[mm]です。

上側がφ0.3[mm]、下側がφ0.2[mm]とφ0.4[mm]の真鍮線を使っています。

さて個人的に一番難しいと思っているのは妻面です。
文字で説明するのはちょっと難しいですが、3つの配管がL字に重なるんですな。

2つ穴を開けてやります。これもφ0.4[mm]とφ0.3[mm]。

2本素線を突っ込みます。1本の素線で縦の真鍮線2本、もう1本で左右2本を止めます。
φ0.4[mm]の穴に1本目の線の2本と2本目の線の片方、
φ0.3[mm]の穴に2本目の線のもう片方を突っ込みます。
まずは左右2本を止めます。



そして縦2本を固定と。

実はちょっと下の方が浮いていたりしますが、まあまあでしょうか?
そして妻面の手荒さが目立ちますねw

両方合わせてこんな感じです。

そうそうTc6862のクーラ脇のランボードはBONAのデワDAXキットから余りのパーツを持ってきました。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村←よろしければクリック願います


2 件のコメント:

  1. BVE5京王線はいつ拡張するんでしょうか?ブログだけでなくそちらのほうもお願いします(><;

    返信削除
  2. 最近は模型ばかりになってしまって、もう1年以上BVE自体やっておりません。
    気が向いたら延伸等を行うかもしれませんが、あまり期待しないでくださいねー。

    返信削除