2015年7月15日水曜日

115系300番台八トタM11~インレタ貼り

前回の最後にボディーは終わりとか訳の分からないこと書いてありますが、よく考えると全然終わっていませんでしたw
まずはエナメル塗料で苦手な墨入れを。
やはり戸当てゴムの所とかうまく出来ません。
慣れの問題なのかもしれませんが、はみ出たり拭き取り過ぎたりしてどうも苦手です。
 
上の写真でも写ってますが、珍しく車内も塗ってみました。
貫通扉も同じく、灰緑を筆塗り。
かなり適当w

 そしてインレタ貼りです。
ATS、ドアコック、エンド表記はトレジャータウンの115系長野6連標記の白文字から。
八トタはレヴォリューションファクトリのインレタです。



車番はTOMIXのやつを使いました。

そんな訳でこんな感じです。
あとはクリア塗装です。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村←よろしければクリック願います

0 件のコメント:

コメントを投稿