2014年4月21日月曜日

京王6000系6412F~ランボード

継ぎ目やら帯の位置決めモールド、この前埋めたライトなど
一通り気になる所をペーパーかけてこんな感じに。


続いて屋根回りに手を付けますか。
まずはランボード。
位置決めはこんな感じにやってます。
端から7.5mm中心から6mmに、25×1.5mmのマスキングを貼り付けます。
















マスキングテープの周囲にナイフで切れ目を入れて、彫刻等で水平になるように削ります。
ある程度削ったら平ヤスリで。
















ここにt0.3mmのプラ板をさっきのサイズに切りだして流し込み接着剤を使って接着と。
















接着剤が乾いてからはみ出たところをナイフの刃先でカリカリと。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村←よろしければクリック願います





0 件のコメント:

コメントを投稿