2014年6月8日日曜日

京王6000系6412F~ライト穴あけ

放置していたライトの穴あけを行いました。
中心位置はアンチクライマから4[mm]、幌枠から4[mm]にしました。
位置決めはこんな感じ。



慎重に小さい穴から開けてやります。ずれると目立ちますからね。
φ0.3[mm]から初めてφ1.7[mm]まで開けてやりました。
ライトは銀河のシールドビーム113・165系を使ってみました。


ちなみにライトはまだ固定してません。
塗装後に固定した方が良いかなっと考えています。


おまけ
パイピングの下ごしらえ





















にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村←よろしければクリック願います
 
 











0 件のコメント:

コメントを投稿