そんなわけで長い間放置していた721系です。
一応以前のブログに記事があるのでコチラ。
放置の原因としては、
帯をデカールで再現してみる→何かうまくいかず→放置
と言った具合ですね。
そんな訳で車体のシルバーは塗装出来ていたんですが、
色々考えたあげく、素直に帯色を上から塗ることにしました。
マスキングして、帯部分のみ塗ることもできたんですが、曲がりそうだったのでやめました。
シルバーの上からなので、気休め程度にメタルプライマを吹いてからFarbeの黄緑6号を。
ちょっと白っぽい感じだったのでGMの黄色5号と緑15号を少々混ぜて吹きました。
黄緑6号:黄色5号:緑15号を8:1:1くらいでしょうか?
なんか緑の山手線見たいな事になってますw
ところで721系の屋根の色ってどうなんでしょ。
もとはシルバーが正しいようですが、実車の写真を見る限りそうは見えません。
ねずみ色的な感じです。あれは汚れてなっているのか、塗装されているのか。
少々悩みどころ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
使用パーツとか
farbe[007] 黄緑6号
GM[12] 黄5号
GM[25] 緑15号
にほんブログ村←よろしければクリック願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿