車外スピーカと展望窓の間にある何かのフタです。
他サイトさん曰く注水口か何からしいです。
車外スピーカは大体の位置にφ1.2[mm]で穴を開けて裏から瞬着を流し込んで接着。
物はトレジャータウンのサボささってないサボ受けに入っている車外スピーカです。
謎のフタはφ1.2[mm]を上下に2つ開けてナイフで繋げてから裏から瞬着を流して接着しています。
本物とは少々形が違うんですがトレジャータウンの電車・気道車小パーツ集に入っているドア点検蓋を使ってます。
そうそう足回りはTOMIXの西の更新車のやつが手に入ると結構近い感じになりそうです。
そのうち中古で安く手に入らないかねー。
っと言うわけで今回はいじらない方向でw
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
使用パーツとか
トレジャータウン
TTP255_サボのささってないサボ受け&455・475系ローカルパーツ集
TTP235-01_電車・気道車小パーツ集
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村←よろしければクリック願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿